-
断熱塗料 ガイナ GAINA
【暑さ対策だけじゃない!冬の暖房効率もUPする塗料!】 酷暑の日が年々増える日本では、「遮熱系塗料」が気になりますが、冬の寒さもストレスに感じますよね。そんな夏も冬もストレスフリーに過ごしたい人におすすめなのが「ガイナ」です。ガイナはなんと... -
プレマテックス タテイルα
【ラジカルを5つのステージコントロール技術で抑制】 紫外線などが原因で発生する塗膜劣化の原因になる「ラジカル」を5つのステージコントロール技術で抑制コントロール。HALS(光安定剤)が発生したラジカルを封じ込め、紫外線などの侵入を厚い無機バリア... -
アステックペイント スーパーシャネツサーモSi
【夏の暑さを乗り切る!汗が止まらない室内を改善!】 夏場の「室内の暑さ」でお悩みの方はいませんか? アステックペイントのスーパーシャネツサーモSiは、そんな夏の暑さを快適に乗り切るための屋根用遮熱シリコン塗料です。遮熱塗料を塗装すると屋根・... -
アステックペイント EC-5000
【建物にヒビが入っても、伸縮する塗膜が水の浸入を防ぎます】 住宅のトラブルで最も多いご相談は、実は雨漏りなんです。外壁のヒビ割れを放っておくと、建物の内部劣化につながり、雨漏りを引き起こします。 アステックペイントのEC-5000シリーズは、大切... -
アステックペイント 超低汚染リファインシリーズ
年数が経つとだんだんと当初の美観が損なわれるお家…ずっと使い続けるお家をいつまでも綺麗に保ちたいと思いませんか? アステックペイントの超低汚染リファインシリーズは、汚れがつきにくく、さらに雨で汚れが洗い流される塗料!塗装したての外観をその... -
火災保険を使った正しいリフォームとは?
【火災保険でリフォーム費用を抑える】 外壁塗装や屋根塗装の場合、劣化の状況によって火災保険を使うことができます。 火災保険では、以下のような自然災害で生じた破損をカバーできる内容になっていることが多いです。工事費全ては難しいですが、部分的... -
ジョリパットは塗装不要?ジョリパットの正しいメンテナンス
【ジョリパットとは?】 ジョリパットとは、アイカ工業から販売されている壁面塗料のことです。塗料に細かな砂が混じっているので、ざらざらとした独特の質感が特徴です。外壁だけでなく内装にも使えるので、多くの建物で使用されています。シックハウスの... -
大手ハウスメーカーと職人店を比較すると?
【大手ハウスメーカーと職人店の違い】 塗装業者の選定時に、一番悩むのが「大手のハウスメーカー」「地域密着の職人店」どちらに依頼するかではないでしょうか? 業者選びの参考になるよう、それぞれの特徴について比較した解説をしていきます。 【大手ハ... -
雨漏りはベランダが一番多いという事実
【雨漏りの原因の第一位はベランダ】 当店にも数多く雨漏り修理のご依頼があります。屋根の破損や排水管の詰まりなど、お客様によって原因は様々ですが、実は雨漏りが発生する原因の第一位はベランダなのをご存知でしょうか?一度発生してしまうと、被害が... -
『塗装できない屋根・外壁』とリフォーム方法
【塗装不要の日本瓦】 日本家屋に多く使われている屋根材といえば日本瓦です。日本瓦は粘土を原料に作られた焼き物の瓦のことで和瓦とも呼ばれます。 日本瓦は塗装の必用がなく、非常に耐久性が高いため、メンテナンスの手間もほとんどかかりません。 瓦屋...