-
道具へのこだわり
塗装業界で主流となっている低コストな使い捨て道具は、ムラや抜け毛が発生することが有ります。 命成塗装店では、最高の仕上がりを優先する為、使い捨ての道具を使用しません。 職人一人一人が、こだわりの道具で施工させて頂きます。 -
価格と割引について
新型コロナウイルスによる影響を踏まえ、 命成塗装店では6月末までにご契約頂いたお客様は 消費税を10%OFFとさせて頂きます。 “これからも生活する、大切なマイホーム” ぜひ命成塗装店にご相談ください。 -
ご相談ください
使用材料から、カラーコーディネートまで納得のいくまで社長が打ち合わせさせて頂きます。 どんなことでもお気軽にご相談ください! -
ホームページをオープンしました。
この度、株式会社命成塗装店のホームページを公開いたしました。 お客様にご満足いただけるよう、サービス内容の向上に努めてまいります。今後とも株式会社命成塗装店をどうぞよろしくお願いいたします。
-
年末年始の休業日のお知らせ
平素は格別のお引き立てを頂き、厚くお礼申し上げます。 誠に勝手ながら、当社では以下の期間につきまして休業とさせていただきます。 2022年12月30日(金)から2023年1月4日(水) 新年は1月5日(木)より通常通り営業いたします。 休業期間中にいただいたお問... -
カラーシミュレーション
こんにちは!本日は朝から勉強会でした!! 最近お客様よりカラー見本のお問い合わせをいただきまして当店でもiPadでカラーシミュレーションができるようになりました★ あの色いいな〜この色もいいな〜と迷う方もいらっしゃると思います。 外壁の色で印象... -
「まるはり」掲載のお知らせ
兵庫はりまのライフスタイルマガジン「まるはり」6月号にて当店が掲載いたしました! https://www.maruhari.com/shop/474.html 書店かコンビニで販売されています!是非ご覧ください^^ -
木造住宅も外壁塗装できます!
お久しぶりの更新になります; 最近、急に暑くなりましたね! 営業の山本と申します。 「木造はできないと思っていた」 というお声がありましたのでお答えいたします。 !!!!!できます!!!!! ログハウスやウッドデッキなどのガーデニング材の木部... -
地域密着イベント報告
3月28日日曜日に命成塗装店の新事務所にて地域密着イベントを開催いたしました。 こども縁日を開きお子さまにも大変楽しんでいただけました。 壁に落書き、ダンボール工作、ヨーヨーすくい、ガラガラ抽選会など 瓦割り体験も子供から大人まで大盛り上がり... -
新事務所オープンイベント開催!!
3月28日 日曜日 命成塗装店 新事務所オープン記念イベント開催!! . どなたでも参加可能な楽しい催し事が盛り沢山! お子様と一緒にご家族で楽しんで頂けます! ●3/28 (日)10時~16時 . ■ご当地焼きそば対決(限定100食) ■こども縁日開催 (ヨーヨー釣... -
NEW OPEN
-NEW OPEN-この度、事務所を移転し新しくオープン致しました。 新事務所は姫路市御立西です。地域の皆様はじめ、沢山の方に親しんで頂けるようなアットホームな会社づくりを目指して、今後事務所にて楽しいイベントも開催予定です。 命成塗装店では無料見... -
屋根塗装はお早めに!!
本日は小野市で屋根塗装工事でした。 雨風、日光を全て直接受ける屋根は、カビや苔が発生しやすく家で一番劣化しやすい箇所と言えます。 命成塗装店では、高圧洗浄でカビや苔を全て洗い流してから、下地処理を入念に行った後塗装工事の作業に入ります。 劣... -
価格と割引について
新型コロナウイルスによる影響を踏まえ、 命成塗装店では6月末までにご契約頂いたお客様は 消費税を10%OFFとさせて頂きます。 “これからも生活する、大切なマイホーム” ぜひ命成塗装店にご相談ください。 -
ご相談ください
使用材料から、カラーコーディネートまで納得のいくまで社長が打ち合わせさせて頂きます。 どんなことでもお気軽にご相談ください!
-
外壁塗装はDIYできる?業者に依頼した方がお得?
「外壁塗装はDIYでできるの?」 「安く済ませたいからDIYで、なんとかしたい!」 今回はこのように『外壁塗装のDIY』を検討している方に向けて、業者に依頼した方がお得なのか、DIYをした方がいいのかをお伝えしていきたいと思います。 結論から言いますと... -
コーキング(シーリング)は10年に1度打ち直しを!
コーキング(シーリング)は、サイディング外壁同士や外壁と窓枠との隙間を埋めている部材です。 雨水が入らないように建物や外壁を守る大事な役割を果たしています。 しかし、外壁や屋根のように面積が広い部分ではないので「補修が必要な箇所」とは思わ... -
ALC外壁の塗装前に必ず点検を!塗装がおすすめできないケースも
ALC外壁の塗装を検討中の方! 塗装前には必ず細かい劣化症状(ヒビやはがれ等)について点検しましょう。 中には塗装ではなく張り替えを検討すべきケースもあり、最悪の場合「塗装をしたのにすぐに補修が必要になった」という事態になることも・・・。 そ... -
直貼りサイディングは塗装以外のメンテナンスがおすすめ!
2000年より前に施工されたサイディングは、下地材に張った防水シートの上に直接施工する「直貼り工法」である可能性が高いです。 サイディングとの間に隙間がないため、湿気がたまり、腐食や雨漏りが起きる恐れがあります。 塗装が絶対にできないわけでは... -
タイル外壁はメンテナンスフリー?洗浄以外の補修も必要?
ご自宅の外壁に「タイル」を使っている皆さん、メンテナンスはしていますか? 施工してもらった時に「タイルはメンテナンスフリーですので」という話を聞いて、他の外壁材のように補修をしなくていいものだと認識している方も多いかもしれません。 しかし... -
【コンクリート・モルタル】外壁のヒビとシミの補修方法
「モルタル外壁にヒビが入っている」 「外壁のシミを綺麗にしたい!」 今回はこのような時に活用できる「コンクリート・モルタル外壁のヒビ・シミの補修方法」についてお伝えしていきます。 ヒビは長い期間放置すると、コンクリート・モルタル自体を弱くし... -
外壁塗装前の点検と下地処理は重要な作業!塗装NGなケースもある?
外壁塗装がNGなケースや、補修をした上で塗装をする必要があるケースがあります。 「塗装だけすれば、補修はOK!」 というわけではありません。 塗装業界には、少しでも工事金額を安く見せようとして、必要な工程をおこなわない業者もいるようです・・・。... -
外壁のチョーキングは塗装で補修がおすすめ!起きる原因とは?
「外壁に触ったら、粉が手についた」 「何もせずに放置していて問題ないのかな?」 このように、外壁を触った時に粉が手につく現象を『チョーキング』と言います。 結論から言えば、すぐにトラブルが起こる現象ではないですが、長期間放置するのはおすすめ... -
【注意】外壁塗装を訪問営業マンと契約するのは危険です!
突然訪れた営業マンに、 「外壁塗装をしないと大変なことになります!」「今なら20%割引しますので、いかがですか?」 と契約を迫られても、契約してはいけません。 契約してしまうと・・・ ・相場より高い金額を請求される・塗装後半年で補修しなければい... -
外壁塗装をするなら相見積もりは必須!その理由と注意点を解説!
外壁塗装を検討中の方!相見積もりはしていますか? 相見積もりは「3〜5社の見積書を集めること」で、外壁塗装をするなら必須の作業です。 この作業をすることで「外壁塗装での失敗」を防げます。 80〜100万円ほどかかる大きな工事なので、失敗は誰もした...
-
エスケー化研 プレミアム無機
エスケー化研が発売する「エスケープレミアム無機シリーズ」は、業界最大手メーカーの自信と誇りを込めた最高峰の外壁塗料。自然由来の無機素材の強さと、最先端技術を組み合わせた外壁塗料が、お客様の大切な住まいを長く、美しく守ります。 【エスケープ... -
エスケー化研 プレミアムシリコン
【外壁劣化の原因を抑制!】 エスケー化研のエスケープレミアムシリコンは、ラジカル抑制に優れた水性のシリコン樹脂塗料です。外壁劣化の主な原因とされているラジカルの発生を極限まで抑制するため、優れた耐候性、耐久性を持ちます。 外壁劣化のしくみ ... -
関西ペイント アレスダイナミックTOP
高耐久シリコン塗料で建物を長期にわたって保護してくれる塗料、関西ペイント社のアレスダイナミックTOPについてご紹介します。 【外壁を長期にわたり保護するためには紫外線に強い塗料を】 紫外線に強い塗料選びが大切 風雨・熱・太陽光線など、地上は常... -
日本ペイント UVプロテクトクリヤー
【サイディング外壁のデザインを残せるクリア塗料】 ご自宅を建てる時、こだわって選んだ外壁のデザイン。塗装で塗りつぶされてしまっては悲しいですよね。しかし、雨漏りなどの不具合を防ぐため、サイディングは定期的に塗装で保護をしてあげる必要があり... -
日本ペイント サーモアイ
シリコン樹脂塗料の強力な結合力により、過酷な環境下でも耐久性を保持することが可能な屋根用遮熱塗料である日本ペイントのサーモアイについてご紹介します。 【高い遮熱効果で日本の暑い夏を快適に!】 サーモアイで塗装されたお家は涼しいです。まずは... -
断熱塗料 ガイナ GAINA
【暑さ対策だけじゃない!冬の暖房効率もUPする塗料!】 酷暑の日が年々増える日本では、「遮熱系塗料」が気になりますが、冬の寒さもストレスに感じますよね。そんな夏も冬もストレスフリーに過ごしたい人におすすめなのが「ガイナ」です。ガイナはなんと... -
プレマテックス タテイルα
【ラジカルを5つのステージコントロール技術で抑制】 紫外線などが原因で発生する塗膜劣化の原因になる「ラジカル」を5つのステージコントロール技術で抑制コントロール。HALS(光安定剤)が発生したラジカルを封じ込め、紫外線などの侵入を厚い無機バリア... -
アステックペイント スーパーシャネツサーモSi
【夏の暑さを乗り切る!汗が止まらない室内を改善!】 夏場の「室内の暑さ」でお悩みの方はいませんか? アステックペイントのスーパーシャネツサーモSiは、そんな夏の暑さを快適に乗り切るための屋根用遮熱シリコン塗料です。遮熱塗料を塗装すると屋根・... -
アステックペイント EC-5000
【建物にヒビが入っても、伸縮する塗膜が水の浸入を防ぎます】 住宅のトラブルで最も多いご相談は、実は雨漏りなんです。外壁のヒビ割れを放っておくと、建物の内部劣化につながり、雨漏りを引き起こします。 アステックペイントのEC-5000シリーズは、大切... -
アステックペイント 超低汚染リファインシリーズ
年数が経つとだんだんと当初の美観が損なわれるお家…ずっと使い続けるお家をいつまでも綺麗に保ちたいと思いませんか? アステックペイントの超低汚染リファインシリーズは、汚れがつきにくく、さらに雨で汚れが洗い流される塗料!塗装したての外観をその...