兵庫県赤穂郡上郡町・M様邸|屋根塗装・外壁塗装|外壁の下塗り
2022年11月9日

兵庫県赤穂郡上郡町のM様邸にて、屋根塗装・外壁塗装のご報告の続きです!
前回の現場レポート→「兵庫県赤穂郡上郡町・M様邸|屋根塗装・外壁塗装|コーキング工事」は、こちらのページです。
今回は外壁の下塗りの様子についてお伝えします。
外壁塗装は基本的に下塗り・中塗り・上塗りの3度塗りで仕上げます。
下塗りをしなければ仕上げ塗料が定着せず、塗膜が長持ちしません。
下塗りをすることで塗膜の密着性を高め、仕上がりを美しくすることができます。
今回使用した下塗り材はエスケー化研の水性ソフトサーフSGを使用しました。
エスケー化研は3大塗料メーカーの1つで、信頼と実績があります。

水性ソフトサーフSGは水性から溶剤形まで各種上塗り材に適し、密着性が高い塗膜になります。
また、微細なひび割れを1回塗りでカバーでき、良い仕上がりに導いてくれます。

色は白で、既存下地の色を消し、仕上げ塗料の色が綺麗に表現できます。
今回はマスチック工法という施工方法で塗装しました。
塗装にもいろいろな塗り方があるんですよ。
その内容は次回の現場レポートで(^_^)/
【命成塗装店】兵庫県姫路市で、外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修理ならお任せください。
−N−