兵庫県姫路市・O様邸|外壁塗装|軒天を塗装しました!
2022年12月4日

みなさんこんにちは!
兵庫県姫路市のO様邸にて、外壁塗装のご報告の続きです!
前回の現場レポート→「兵庫県姫路市・O様邸|外壁塗装|カチオンシーラー」は、こちらのページです。
今回は軒天の塗装の様子についてお伝えします。
軒天は、建物の下に立って見上げた時に見える天井のことをいいます。
屋根の裏や、庇の裏など、雨宿りをしてると見える天井です。
外壁塗装ではこのような付帯部も一緒に塗装するのが一般的です。
軒天の他、雨樋、破風板、鼻隠し、庇、雨戸、シャッターボックスなど、劣化しているところはセットで塗装することをオススメしています。
軒天は日本ペイントのケンエースで塗装をしました。
こちらは1回目の塗装の様子です。

こちらは2回目の塗装の様子です。

ずっと上を見上げての塗装になるので、外壁などの塗装より少し難易度が高いです。
軒天の劣化を防ぐ第一の対策は塗装メンテナンスです。
塗装による塗膜の保護で、湿気による劣化を防ぎ、美観も向上できます。
軒天が汚れてる、カビが生えてる、塗膜が剥がれてるなどございましたら命成塗装店にご相談ください(^_^)/
【命成塗装店】兵庫県姫路市で、外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修理ならお任せください。
−N−