姫路市夢前町 M様邸 屋根塗装・外壁塗装 下地処理 シーリング工事
2022年8月8日

姫路市夢前町のM様邸にて、屋根塗装・外壁塗装のご報告の続きです!
前回の現場レポート→「姫路市夢前町 M様邸 屋根塗装・外壁塗装 意外と重要な養生とは」は、こちらのページです。
この日はシーリング工事を行いました。
シーリングとは、外壁の継ぎ目やサッシ周りなど、建物を建てる際にできる隙間という隙間を埋めている建築材料です。
外装だけでなく、内装でも使われています。
キッチン周りや洗面台周り、お風呂にも使われているので、誰でも1度は触った事があるはずです。
シーリングは柔らかく防水性が高いので、建物の内部に水が入るのを防いだり、地震の際には緩衝材の役割をしてくれます。
しかし、年月が経って劣化すると、それらの役割を担えなくなるので定期的に打ち替える必要があります。


これでシーリングが健康な状態になりました。
耐久性の高いシーリング材を使用したので、長くお住まいを保護してくれるでしょう(^^♪
シーリング工事は外壁塗装と一緒に行うのが一般的です。
ただし、シーリングに亀裂が入っていたり、剥がれている場合は雨漏りの恐れがありますので、お早目にご相談ください。
−N−