兵庫県赤穂郡上郡町・M様邸|屋根塗装・外壁塗装|コーキング工事
2022年11月7日

兵庫県赤穂郡上郡町のM様邸にて、屋根塗装・外壁塗装のご報告の続きです!
前回の現場レポート→「兵庫県赤穂郡上郡町・M様邸|屋根塗装・外壁塗装|高圧洗浄」は、こちらのページです。
今回はコーキング工事の様子についてお伝えします!

ALC壁のジョイント部分やサイディング外壁の継ぎ目などには、コーキング材というゴム材の樹脂が埋められています。
縦線や横線でブニブニとしたところですが、触ったことがある方も多いのではないでしょうか。
コーキングは防水や、地震などの揺れでに対して緩衝材の役割をしてくれています。
しかし、年月が経つにつれて劣化し、上記の2つの役割を担えなくなります。
その為、定期的に増し打ちや打ち替えといった工事が必要です。
こちらは新しいコーキング材を充填している際の写真です。
綺麗なラインになるように慎重に充填していっています・・・。

こちらがコーキング工事後の外壁です。


コーキング材はひび割れ補修にも使用します。
防水性が高く、緩衝材の役割をしてくれるのでひび割れの再発防止に役立つからです。

ひび割れの種類によって、コーキング材の他に防水補修材を刷毛で塗り込むなど施工方法を変えています。
ひび割れの放置は雨水が侵入する恐れがありますので、見つけたら早めにご相談ください。
【命成塗装店】兵庫県姫路市で、外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修理ならお任せください。
−N−