姫路市夢前町 M様邸 屋根塗装・外壁塗装 屋根中塗り~上塗り 軒天塗装
2022年8月16日
![姫路市夢前町 M様邸 屋根塗装・外壁塗装 屋根中塗り~上塗り 軒天塗装 (3)](https://meisei-tosouten.com/wp-content/uploads/2022/08/95c5a6f68d5c3351d008249c0ada32e2.jpg)
姫路市夢前町のM様邸にて、屋根塗装・外壁塗装のご報告の続きです!
前回の現場レポート→「姫路市夢前町 M様邸 屋根塗装・外壁塗装 屋根下塗り 1液ベストシーラー」は、こちらのページです。
今回は、屋根の中塗り~上塗りと軒天塗装の様子についてお伝えします!
下塗りを終えた屋根に仕上げ塗料を塗装していきます。
![姫路市夢前町 M様邸 屋根塗装・外壁塗装 屋根中塗り~上塗り 軒天塗装 (2)](https://meisei-tosouten.com/wp-content/uploads/2022/08/25a3d4a3ee279bd3eb11e9e00ed13fb7.jpg)
傷んだ屋根がどんどん綺麗になっていきます。
仕上げ塗料は2回に分けて塗装します。
中塗りの後、乾燥を待ってもう1度同じ仕上げ塗料を塗ります。
これを上塗りといいます。
![姫路市夢前町 M様邸 屋根塗装・外壁塗装 屋根中塗り~上塗り 軒天塗装 (3)](https://meisei-tosouten.com/wp-content/uploads/2022/08/95c5a6f68d5c3351d008249c0ada32e2.jpg)
暑い日が続いていますが、屋根塗装はそんな暑さに耐えるのも仕事の内です。
塗装工事を行う者として、作業をする際は夏場でも長袖を着ています。
長袖でないと知らない間に塗料が付いてしまうからです。
長袖は暑いですが、日焼け防止にもなっているんですよ。
リフォームメニュー「屋根塗装」については、こちらのページです。
こちらは軒天塗装の様子です。
![姫路市夢前町 M様邸 屋根塗装・外壁塗装 屋根中塗り~上塗り 軒天塗装 (1)](https://meisei-tosouten.com/wp-content/uploads/2022/08/65ba381e0c44ecc5d77f986ec438307a.jpg)
軒天は、写真のように外壁から突き出ている屋根の裏側や、庇の裏側をいいます。
直射日光や雨風が当たりにくい場所なので、劣化しにくいと思われがちですが、湿気がこもりやすいので、意外と傷みやすい場所です。
屋根や外壁だけでなく、このような付帯部も定期的な塗装が必要です。
−N−