兵庫県赤穂郡上郡町・M様邸|屋根塗装・外壁塗装|足場設置
2022年11月5日
![兵庫県赤穂郡上郡町・M様邸|屋根塗装・外壁塗装|足場設置 (3)](https://meisei-tosouten.com/wp-content/uploads/2022/11/0bd3b0270ad2df0de52f067dc5d7c900.jpg)
兵庫県赤穂郡上郡町のM様邸にて、屋根塗装・外壁塗装を行いました!
この日は足場の設置を行いました。
屋根塗装や外壁塗装をする際には、必ず足場が必要です。
足場には単管足場や枠組み足場などがあり、今回はビケ足場を組み立てました。
![兵庫県赤穂郡上郡町・M様邸|屋根塗装・外壁塗装|足場設置 (2)](https://meisei-tosouten.com/wp-content/uploads/2022/11/59b5b51d743e8f718062918a8765745d.jpg)
![兵庫県赤穂郡上郡町・M様邸|屋根塗装・外壁塗装|足場設置 (1)](https://meisei-tosouten.com/wp-content/uploads/2022/11/ce64d08f789b517e7bf35c51a06573e4.jpg)
ビケ足場は凸凹の付いた金具をハンマーで打ちこみ、部材同士を繋げて組み立てる足場で、戸建て住宅の塗装工事では大抵用いられます。
一定間隔で支柱となる鋼管を配置して、アンチという踏み板を固定して作りました。
ビケ足場は組み立てや解体の時間が短く、安全性が高いのがメリットです。
単管足場と比べて揺れが少なく、安定して作業をすることができます。
足場を組んだ後、足場を覆うように飛散防止ネットを張りました。
![兵庫県赤穂郡上郡町・M様邸|屋根塗装・外壁塗装|足場設置 (3)](https://meisei-tosouten.com/wp-content/uploads/2022/11/0bd3b0270ad2df0de52f067dc5d7c900.jpg)
飛散防止ネットを張ることで、塗料やゴミが飛散するのを防止し、近隣の方へご迷惑をおかけするリスクを下げることができます。
足場は職人の安全性の保護、作業効率や質の向上、近隣への配慮の3つの理由で設置します。
次回は下地処理の最初の工程、高圧洗浄の様子についてお伝えします!
【命成塗装店】兵庫県姫路市で、外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修理ならお任せください。
−N−